3月17日伊丹で「猪名野神社の市」を開催


3月17日(金)、伊丹猪名野神社で「猪名野神社の市〜古本とクラフト&アート・雑貨〜」が開催される。
古書店による古本市と作家・クリエイターの作品やオリジナル性のある雑貨製品による手づくり市は今回が初開催、ゆくゆくは毎月の開催を目指すという。
古本と雑貨という組み合わせには、わくわくできる新しい発見がありそう。
街の魅力を発信する様々なイベントが開催されるエリアにふさわしい、クリエイティブなイベントを要チェック!
出店者情報などはFacebookからも更新予定。
猪名野神社の市〜古本とクラフト&アート・雑貨〜Facebookはこちら


歴史を感じる神社



趣のある伊丹郷町の氏神、猪名野神社周辺は黒田官兵衛が幽閉されていた有岡城跡や美術館、酒蔵や旧家など伊丹の歴史と文化を感じられる施設が多い。
グルメやショッピングを楽しめるエリアでもある。
街歩きも合わせて、気軽にお出かけしてみては。

開催日時 2017年 03月17日(金)
9:00~16:00
(雨天決行、荒天中止)
参加費・入場料 無料
HP http://inano-ichi.com/
会場 伊丹猪名野神社
アクセス JR・阪急伊丹駅より徒歩約12分
お問合せ 猪名野神社の市実行委員会
実行委員長 鹿嶋さん
TEL 09036751560
info@inano-ichi.com
関連地図

この記事を書いた人:

いく
近場エリアのちょっとしたお出かけの中で見つけた美味しいもの、楽しいこと、たまにマニアックなネタ・・日々の生活に小さなワクワクを与えてくれる発見をお伝えしていきたいです。
http://news.archive.citylife-new.com/play/event/50227.html