軽やかにフルートの音色が流れる!『神戸国際フルート音楽祭~音楽で楽しむ 開港150年~』@神戸市内各所 2017年6月11日(日)まで開催!


世界で活躍しているフルーティストが神戸に集結!
『神戸国際フルート音楽祭~音楽で楽しむ開港150年~』が2017年6月11日(日)まで神戸市内各所で開催されている。

1985年から「神戸国際フルートコンクール」が行われており、神戸はフルートとの歴史が長い。イベントでは4つのカテゴリで分けられ気軽にフルートを楽しむことができる。

1・世界の音色が集うまち
世界トップレベルで活躍する神戸国際フルートコンクールゆかりのフルーティストたちが登場。フルート界のレジェンドもやって来る。

2・まちを彩る音楽のしらべ
プロもアマチュアも一緒になり「音楽のまち神戸」を盛り上げる。

3・みんなで創ろうまちの音楽
参加無料で楽しめるワークショップや駅や公園などがステージに早変わり!
神戸国際ちくわ笛音楽祭」も開催!

4・神戸国際フルートコンクール
4年に一度のフルートのワールドカップ!世界で活躍するフルーティスト達の熱い闘いがココに。2017年5月25日(木)~6月4日(日)神戸文化ホール(中ホール)

気軽にフルートの魅力を感じることができる『神戸国際フルート音楽祭~音楽で楽しむ開港150年~』。今年は神戸の街で軽やかな音色に楽しむのはいかが。

開催日時 2017年 03月18日(土) ~ 2017年 06月11日(日)
HP http://www.kobekiff.jp/
会場 神戸市内各所
お問合せ 神戸市市民参画推進局文化交流部
TEL:078-322-6598

この記事を書いた人:

ななとも
神戸で生まれ育ち、現在も神戸在住。震災を経験後、さらに神戸の温かさを再認識。実際に体験した美味しいスイーツやグルメ情報、神戸のおすすめスポットなど、人との繋がりから生まれる何かをココからお届けできればと思っています。どうぞお付き合いくださいませ。
http://news.archive.citylife-new.com/play/event/51647.html