
現在、大阪・中之島にある「国立国際美術館」において
RYAN GANDER -These wings aren’t for flying
ライアン・ガンダ- ~この翼は飛ぶためのものではない ・・・が
好評開催中です。
ライアン・ガンダーは1976年イギリスに生まれ、母国とオランダで美術を
学んで、2000年代に入り世界各地で個展を開催するように。
ライアン・ガンダーの芸術観は、作品だけでなく、作品にまつわる思考をも
重視するところに特徴が!!!
これは、作り手(ライアン・ガンダー自身)だけでなく、鑑賞者(彼の作品を
見る側)の想像力を活性化委して、新たな思考回路を生み出して、ものごとの
認識を拡張・・・美術全般についての考え、見ることについての洞察・・・
いろんなことに繋がりがあると考えておられるようです。

お見逃しなく!!!
会場内には、新作・重要作品あわせておよそ60点が鑑賞できます。
あわせて、ガンダーの企画による所蔵作品展も開催されています。
また7月1日(土)は閉会する1日前になりますが、ギャラリー・トークが開催されます。
※19時(夜7時)から国立国際美術館・地下3階展示室において。
参加費は無料ですが、要観覧券です。

会期は7月2日まで!!!
この企画展、すでに鑑賞された方は、「そうそう!」と思われるでしょうが、
仕掛けが楽しいんですよ!思わず”おぉ~っ!!!!!”と言ってしまうような。。。
また、美術館では、珍しく(最近、徐々に増えているようですが・・・)撮影OKの
企画展なので、まわりの方に配慮してお楽しみ下さいね。
開催日時 | 2017年 04月29日(土) ~ 2017年 07月02日(日) 10:00~17:00 金曜・土曜は20:00まで ※いずれも入場は閉館時間の30分前まで |
---|---|
参加費・入場料 | 観覧料:一般900円 大学生500円 高校生以下、18歳未満の方は無料 (証明できるものを御提示ねがいます) |
HP | http://www.nmao.go.jp/ |
会場 | 国立国際美術館 大阪市北区中之島4丁目2-55 |
アクセス | 地下鉄四つ橋線「肥後橋駅」3番出口より西へ徒歩約10分 JR「大阪駅」阪急・阪神「梅田駅」から南西へ徒歩約20分 大阪市バス「大阪駅前」より53号、75号系統乗車、「田蓑橋」下車、南西へ徒歩約3分 ※専用駐車場はありません。ご来館は電車、バスなどをご利用ください。 |
お問合せ | 06-6447-4680(代) |