
JAに関心のない若い世代の女性に、参加することで、JAを知ったり、興味を持ってもらうきっかけになればと、昨年より、JA北大阪女性大学「フラワー・カレッジ」を開講。
ここでは、1年(全8回)を通して、様々な講座を受けながら、女子力をアップさせることができる。
この講座の魅力は、受講料がお得というのもひとつだが、小さな子どもがいても保育付き(1回1人200円)なので、安心して、講座に参加できる。
そして、2人1組で協力して行う講座も多く、その都度、くじ引きでペアや座席を決めるので、毎回同メンバーにならないように工夫され、参加者同士の交流をはかることもできる。
2人1組で、力を合わせて1から蕎麦をつくっていく。

第1期生の「蕎麦打ち体験」の様子
家庭菜園のミニ座学を学んだあと、外に出て、「ミニトマトとモロヘイヤ」を実際に植える。

第1期生の「プランター作り」の様子
夏にぴったりの簡単に楽に着られる浴衣の講座も。

第1期生の「浴衣の着付け」の様子
「『地域と歩むJA北大阪』をコンセプトに地域になくてはならないJAでありつづけるために、より多くの人たちにJAを知ってもらい、関わりを持ってもらうことが大切であると考え、とくにJA管内(吹田・摂津市)に在住の女性が、文化・福祉・教育などの学習を通じて、楽しく充実した日々を送り、心豊かな地域の仲間づくりができる場を提供できれば。」と担当者は話す。
講座内容は、全てが1回完結型。
第2期も自分磨きができる講座が満載である。
申込方法は、下記詳細にて確認を↓↓↓
開催日時 | 2017年 10月17日(火) ~ 2018年 09月11日(火) 10:00~12:00 |
---|---|
定員 | 30名(応募多数の場合抽選・最小催行人数10名) |
参加費・入場料 | 年間10,000円(全ての材料費込) |
持ち物 | 各講座で異なる |
HP | http://www.osaka-ja.co.jp/ja/kitaosaka/29%20jyoseidaigaku%20bosyu.pdf |
会場 | JA北大阪 本店 ≫会場Webサイト |
アクセス | 阪急千里線・大阪モノレール「山田駅」より徒歩10分 |
お問合せ | JA北大阪 本店 総務課 TEL 06-6877-5140 FAX 06-6877-5148 |
募集条件:吹田市・摂津市在住の20代~40代の女性※1年間の全講座を8割以上受講できる方
募集締切:8月25日(金)
応募方法:申込書に記入し、JA北大阪本店総務課もしくは、各支店にて受付、またはFAX
募集締切:8月25日(金)
応募方法:申込書に記入し、JA北大阪本店総務課もしくは、各支店にて受付、またはFAX