「あなたの1歩が地球に木を植える」カーボンオフセットRUN神戸



9月30日(土)神戸みなとの森震災復興記念公園でリレーマラソンイベント「カーボンオフセットRUN神戸」が開催される。カーボンオフセットとは、人間の経済活動や生活を通して「ある場所」で排出された二酸化炭素などの温室効果ガスを植林・森林保護・クリーンエネルギー事業による削減活動によって「他の場所」で直接的、間接的に削減、吸収しようという考え方や活動の総称。今回のリレーマラソン参加費の一部がマレーシアでの植林活動に充てられる。







カーボンオフセットRUN実行委員会の柴冨裕紀子さんは「昨今の異常気象、自然災害に危機感を抱く人は多いと思いますが、実際に自分でどうすればいいかわからないという声を耳にします。日々の小さなエコ活動が大事だということを発信していきたい」と話し、マラソンを通して環境問題への意識を高めること、エコライフの推奨を大会の目的としている。すでにマレーシアでは3回のマラソン大会が開催され、カーボンオフセットの意識が高まっている。柴冨さんもマレーシアでCO2吸収量の多い香木、白檀の植林活動に参加している。




第1回カーボンオフセットRUN神戸は、ノルディックウォーキング体験やライブショー、フードブースなどもあり幅広い年代が一日楽しめる。リレーマラソンはハンディキャップがある方や、子供連れでも参加できる。9月20日まで参加者を募集している。

【開催日時】2017年9月30日(土)
【会場・コース】みなとの森震災復興記念公園
【距離】・フルコース42.195km(1周460m) ・フレンドファミリーリレー 4.6km
【競技方法】各コースともチーム競争 たすきリレー(2~10名でつなぐ)
【参加料】フルコース1チーム 12500円 フレンドファミリーコース1チーム 10000円
【参加チーム】100組限定

※参加チーム募集期間 9月20日まで 
※会場への入場は無料。
※マラソン競技の写真はマレーシア開催のもの。



お問い合わせ先  カーボンオフセットRUN実行委員会 http://facebook.com/offsetrun2017/


この記事を書いた人:

HITOMI
火の国熊本出身で、神戸に暮らして約20年。通信制の作文教室「言葉の森」の講師をしています。ヴィッセル神戸の熱烈サポーター!ホームは全試合スタジアム観戦。アウェーにも参戦します。スポーツ観戦と雑貨店巡りが大好き。神戸の魅力をたくさん発信していきたいと思います。よろしくお願いします。
http://news.archive.citylife-new.com/play/event/56802.html