
神戸市内の観光施設84か所で無料開放や来場プレゼントなど実施される『KOBE観光Week』(10月3日「KOBE観光の日」含む)が9月30日(土)~10月9日(月・祝)まで開催される。
「この取り組みは、神戸観光が発展するきっかけとなったNHK朝の連続テレビ小説「風見鶏」の放映開始日にちなみ、10月3日を「KOBE観光の日」と定めました。今年は10月3日を含む9月30日(土)~10月9日(月・祝)を「KOBE観光Week」とし、無料入場や割引・特典などを受けることができますよ。」と話してくれたのは、一般財団法人 神戸国際観光コンベンション協会 待鳥さん。
北野エリアでは、坂道が続くので歩きやすい靴がおすすめだそう。
◇10月3日入場無料:風見鶏の館・萌黄の館・神戸北野美術館

風見鶏の館

萌黄の館
みなと・市街地は、海と山が近く自然や歴史など身近に感じることも。
◇10月3日入場無料:竹中大工道具館・水の科学博物館・相楽園・神戸市立博物館

竹中大工道具館

神戸市立博物館
灘・東灘エリアは、アートや動物園、酒蔵めぐりもおすすめ。
◇10月3日入場無料:神戸ファッション美術館・神戸市立王子動物園

神戸ファッション美術館

神戸酒心館はパンフレット持参で「大吟醸」が10%割引
有馬エリアは、有馬温泉・金の湯入口には足湯体験ができるのだとか。
◇10月3日割引:金の湯・銀の湯(パンフレット持参で入浴料大人20%)

金の湯
続いては、六甲・摩耶・北神、兵庫・長田・須磨・垂水、西神エリアをチェック。
◆『KOBE観光の日・KOBE観光Week』後編はこちら!
開催日時 | 2017年 09月30日(土) ~ 2017年 10月09日(月) |
---|---|
HP | https://www.feel-kobe.jp/ |
会場 | 神戸市内各所 |
お問合せ | (財)神戸国際観光コンベンション協会 078-303-1188 |