入場無料やプレゼントも!『KOBE観光の日・KOBE観光Week』後編!


◆『KOBE観光の日・KOBE観光Week』前編はこちら

六甲・摩耶・北神エリアは、昨年5月にオープンした「あいな里山公園」の里山体験に注目!
◇10月3日入場無料:六甲山牧場
※森林植物園(10月1日)・あいな里山公園(10月14日)

兵庫・長田・須磨・垂水エリアは、海岸沿いをドライブしながら施設を回ってみるのも。
◇入場無料:須磨海浜水族園(10月4日)・須磨離宮公園(10月7日)

神戸市立須磨海浜水族園


須磨離宮公園



西神エリアは、緑が多く自然が美しい。家族でのんびりもするのもおすすめ。
◇入場無料:神戸市埋蔵文化財センタ-(常時入場無料)
プレゼント:神戸ワイナリー(農業公園)」※10月3日のみ(ワインショップで「神戸観光の日」と伝える事)

パンフレットが無くても、公式観光HP「Feel KOBE」で掲載しているパンフレット画面をスマートフォン画面などで掲示すると、同様の特典が受けられるそう。

神戸開港150年をイメージしたパンフレット



「今年、神戸開港150年を迎えました。150年を機にリニューアルされた人気ウォーターフロントスポット「メリケンパーク」や神戸港内をめぐるアートの祭典「港都KOBE芸術祭」など秋の神戸はみどころが一杯です。神戸の海・山・街の魅力を満喫してください。」と一般財団法人 神戸国際観光コンベンション協会 待鳥さん。 

10月3日(火)のみ1日乗車券の割引販売もある「シティー・ループ」



人気施設は朝から混雑する場合もあるのでご注意を。
施設割引やプレゼントなどの情報は、公式サイトでぜひ確認してほしい。

開催日時 2017年 09月30日(土) ~ 2017年 10月09日(月)
HP https://www.feel-kobe.jp/
会場 神戸市内各所
お問合せ (財)神戸国際観光コンベンション協会
078-303-1188

この記事を書いた人:

ななとも
神戸で生まれ育ち、現在も神戸在住。震災を経験後、さらに神戸の温かさを再認識。実際に体験した美味しいスイーツやグルメ情報、神戸のおすすめスポットなど、人との繋がりから生まれる何かをココからお届けできればと思っています。どうぞお付き合いくださいませ。
http://news.archive.citylife-new.com/play/event/57016.html