Fulari(フラリ)‐ナチュラル・アンティーク雑貨‐「第2回神戸さんぽ×そごう神戸店」


 阪神~神戸間の人気ショップが集まったスペシャルイベント「神戸さんぽ×そごう神戸店」(10月17日(火)~30日(月))が、そごう神戸店本館・新館各階特設コーナーにて開催されている。今回は第2幕に出店されている、アンティーク雑貨Fulari(フラリ)さんにおじゃました。

ヨーロッパでは幸せを運ぶといわれるツバメのウォールデコ



ビレロイ・ボッホやロイヤル・ボッホ前身のベルギーBOCH社の食器



リモージュの子ども用の食器はヨーロッパでもとくに人気が高い



 本館4階エスカレータそばの小さなスペースに並べられた雑貨・食器・ヴィンテージのハンカチや手芸用品などは、Fulari(フラリ)店長のMakoさんがすべてヨーロッパで買い付けされたもの。なにかひとつのジャンルに特化した品揃えではなく、ご自身が初めてパリの蚤の市に行ったときに味わった、たくさんの物の中からときめくものをさがす宝探し気分をお客様にも感じてほしいというラインナップになっている。

可愛らしい柄の布やボタン



アンティークレースやクロッシュ(かぎ針編み)



 
アンティークとはいえ、骨董品のような高価なものではなくブロカント(フランス語で長い間生活になじんだ美しいガラクタ、という意味)中心で、大量生産ではない物の独特な存在感がある。

茶色いお皿はウエッジウッドで1965~71年だけ製造されていたデザイン



なんとも可愛らしい子ども服

 

 ナチュラル・アンティーク雑貨Fulariさんは、神戸元町(南京町海栄門近く)に店舗がある。ヨーロッパの蚤の市で一点一点買い付けた、美しいガラクタたちとの出会いが待っていそうだ。

開催日時 2017年 10月17日(火) ~ 2017年 10月30日(月)
10:00~20:00
参加費・入場料 無料
HP http://kobewalk.citylife-new.com/
会場 そごう神戸店 本館1階~8階・新館6階各階特設コーナー  ≫会場Webサイト
アクセス JR神戸線「三ノ宮駅」下車
阪神電車「三宮駅」下車
阪急電車「三宮駅」下車
神戸市営地下鉄「三宮駅」下車
お問合せ そごう神戸店 TEL 078-221-4181(代表)
関連地図

この記事を書いた人:

Nahoko
北摂茨木市育ち、西宮・神戸と移り住んでどの町にも素敵な思い出ができました。現在は通信教育講師をしています。AEAJ認定アロマインストラクター資格有。日々の暮らしがほんのりと楽しくなるような街の小さな発見をお伝えしてきたいと思います。  
http://news.archive.citylife-new.com/play/event/58336.html