
神戸開港150年記念事業の最後を飾る『第2回 神戸ティーフェスティバルsupported by サー・トーマス・リプトン』が2017年12月8日(金)~11日(日)メイン会場のメリケンパークをはじめ神戸市内各所で開催する。

前回の来場者はなんと3万人以上!
今回はメイン会場をメリケンパークに移し、さらに期待が高まりそうだ。
◇第1回目の模様はこちら!
◇TEA MARKET
神戸市内外の紅茶ショップや、神戸で人気のパン・スイーツショップが登場。紅茶を楽しむには、まずティーチケット(税込1,000円 TEASTING含む)の購入を。
チケットを持参し好きな紅茶ショップから5店を選ぶ。チケットと交換で紅茶試飲できるシステムだ。5店以上試飲したい方は、追加ティーチケット(税込500円 5杯分)の購入もOK!くれぐれもティーチケットの紛失にはご注意を。
※出店ショップは変更になる場合あり

カップデザインにも注目
【ティーショップ】
神戸紅茶(神戸)・Brew Tea Co.(東京・表参道)・AHMAD TEA(神戸)・京都和束紅茶(京都・和束町)ほか。
【パン・スイーツ】
KOBE Boulangerie Club・ORIGINE KOBE ほか。
「TEASTING」
サー・トーマス・リプトンが新しく提案する茶葉の味・香りを利き分ける紅茶体験ができる。茶葉はアッサム、ダージリン、セイロン、ヌワラエリヤ、ディンブラの5種類。

紅茶に合うフードにはびっくり
メイン会場以外にも紅茶を楽しめるスポットがいっぱい。
詳しくは神戸市内各所編をご覧あれ。
開催日時 | 2017年 12月08日(金) ~ 2017年 12月10日(日) 10:00~18:00 |
---|---|
参加費・入場料 | 無料 ※紅茶体験には、ティーチケット(税込1,000円 TEASTING含む)が必要 |
HP | http://www.kobeport150.jp/teafestival2017/ |
会場 | メリケンパーク |
アクセス | JR神戸線・阪神電車「元町駅」下車 南へ徒歩約15分 |
お問合せ | ユニリーバお客様相談室 TEL:0120-238-827(9:00~17:00/土日祝除く) |
主催:神戸ティーフェスティバル運営実行委員会
(三宮中央通りまちづくり協議会、神戸・三宮センター街、グリーンバード神戸TEAM)
共催:神戸開港150年記念事業実行委員会
協賛:サー・トーマス・リプトン、神戸紅茶株式会社
協力:神戸市、財団法人神戸国際観光コンベンション協会
(三宮中央通りまちづくり協議会、神戸・三宮センター街、グリーンバード神戸TEAM)
共催:神戸開港150年記念事業実行委員会
協賛:サー・トーマス・リプトン、神戸紅茶株式会社
協力:神戸市、財団法人神戸国際観光コンベンション協会