11月1日発売!『2018年用年賀葉書 販売開始セレモニー』@神戸中央郵便局 


2018年用年賀葉書がいよいよ発売!神戸中央郵便局 1Fロビーでは『2018年用年賀葉書 販売開始セレモニー』が11月1日に開催された。

POPも戌



当日は日本郵便キャラクター「ぽすくま」の仲間たち「ぽすとーすと」、女優の月央 和沙さん、宝塚歌劇団花組 高峰 潤さん、糸月 雪羽さん。神戸熊内幼稚園の園児のかわいい皆さんが登場し、会場には大勢の人が訪れていた。

「ぽすとーすと」



今年の年賀葉書は26億枚発行され、2018年1月5日(金)まで販売される。郵便料金の改定により、通常葉書の料金を52円から62円に変更されたが、年賀葉書については、12月15日から翌年1月7日までの間に限り、52円で差し出すことができるそう。

隠れミッキーが含まれた「ディズニーキャラクター 年賀」や戌年にちなんだ「スヌーピー 年賀」も販売される。

スヌーピー年賀は初登場



セレモニー終了後は、いよいよ発売開始!年賀葉書の購入者に干支タオルを。会場へ訪れた方に宝塚歌劇団花組 高峰 潤さん、糸月 雪羽さんより花の苗が手渡された。その佇まいには思わず息を呑む・・。

先着順のプレゼントだが早々に終了


宝塚歌劇団花組 高峰潤さん(右)・糸月雪羽さん(左)


観劇チケットが当たる!



また、11月8日(水)には、消しゴムはんこで年賀スタンプを作るイベントも行われるとか。2018年用年賀葉書はお近くの郵便局へ。詳しくは、公式サイトをチェック

神戸中央郵便局
<こうべちゅうおうゆうびんきょく>
神戸市中央区栄町通6-2-1
TEL:078-360-9567(代表)
関連地図

この記事を書いた人:

ななとも
神戸で生まれ育ち、現在も神戸在住。震災を経験後、さらに神戸の温かさを再認識。実際に体験した美味しいスイーツやグルメ情報、神戸のおすすめスポットなど、人との繋がりから生まれる何かをココからお届けできればと思っています。どうぞお付き合いくださいませ。
http://news.archive.citylife-new.com/play/event/58642.html