
年賀葉書のシーズン到来!
神戸中央郵便局 1Fロビーでは『2018年用年賀状 引受セレモニー』が開催。司会進行は、カラフルな着物が印象的だった桂 きん太郎さん。関係者挨拶後、日本郵便キャラクター「ぽすくま」、元阪神タイガースの狩野 恵輔さん、熊内幼稚園 年長組のかわいい皆さんが登場した。

右側:狩野恵輔さん 左側:桂きん太郎さん
よく“年賀状はお早めに”という言葉を聞くが、この時期は集配が混雑するのが理由だそう。年末は慌しくなりがちだが、今から余裕を持って準備したいものだ。改定された郵便料金だが、年賀葉書は12月15日から翌年1月7日までの間に限り、52円で差し出すことができる。1月8日以降は、10円分切手の貼り足しが必要となるので予めご注意を。
祖父は郵便局長で縁を感じると狩野さん。来年、阪神タイガースにはぜひ優勝して欲しいとエールを送ったあとは、いよいよ投函式へ。

大きな年賀状ポストに投函する狩野さん

続いて 園児の皆さんも
今度は、熊内幼稚園 年長組の皆さんから愛らしい歌も披露。温かい雰囲気に包まれながら終了した。

一生懸命さに思わず胸が熱くなる

神戸で会えて嬉しかった「ぽすくま」
来局者には、花の苗もプレゼントされ、一年がもうすぐ終わるんだと感じた時間であった。

お花までいただける
年賀葉書の製作に関わった切手デザイナーの方々、集配に関わる郵便局員の皆さんへ感謝の気持ちも込めながら、今年は年賀状を書いてみたいと思う。12月の合言葉は、年賀状はお早めに…。

- 神戸中央郵便局
- <こうべちゅうおうゆうびんきょく>
- 神戸市中央区栄町通6-2-1
- TEL:078-360-9567(代表)