大人も子どももデザインに触れる『オープンKIITO 2018』@デザイン・クリエイティブセンター神戸(KIITO)


神戸市中央区にあるデザイン・クリエイティブセンター神戸(KIITO)で、年に1回開かれる『オープンKIITO 2018』が先日開催された。オープン前からワークショップの参加の列ができるほど毎年人気イベントだ。会場では子どもだけじゃなく大人も参加できるワークショップや館内にあるクリエイティブ・ラボ(入居者のオフィス)にお邪魔して、実際にお話を聞くこともできる。

早速訪れたのは、2F「ONLY FREE PAPER in KOBE」。東京よりフリーペーパー専門店「ONLY FREE PAPER」が今年も登場。デザインやサイズに拘ったフリーペーパー50誌がズラリと並び、これが実に面白い。気になるペーパーは持って帰ることもできるので、どんどん手に取ってしまう結果に…。

じっくりゆっくり選んで



リピーター多し!



階段を登って4Fへ。フロアーの奥には身体に優しいフードもいただける「キイトキッチン」で出展されていた「himawari bakery cafe」。こだわりの素材が詰まったパンの数々…。

バニラビーンズが入った贅沢クリームパン!(左)



こちらは、神戸アートビレッジセンター(KAVC)から出張ワークショップ「シルクスクリーンワークショップ」。こちらの参加費はなんと無料!常に行列が出来るほど…。

大人も参加できるのが嬉しい



『オープンKIITO』の参加者は子どもより大人の方が多いかも。と感じるほど本格的な内容なモノばかり。来年はどんな体験ができるのか楽しみだ。

デザイン・クリエイティブセンター神戸(KIITO)
<でざいん・くりえいてぃぶせんたーこうべ(きいと)>
神戸市中央区小野浜町1-4
TEL:078-325-2201
HP:http://kiito.jp
関連地図

この記事を書いた人:

ななとも
神戸で生まれ育ち、現在も神戸在住。震災を経験後、さらに神戸の温かさを再認識。実際に体験した美味しいスイーツやグルメ情報、神戸のおすすめスポットなど、人との繋がりから生まれる何かをココからお届けできればと思っています。どうぞお付き合いくださいませ。
http://news.archive.citylife-new.com/play/event/62650.html