
阪急王子公園駅高架下にある『Cultivate Gallery(カルティベイトギャラリー)』。世界各地のクリエーション空間を訪れたオーナーが、自らのクリエーション・コレクションを表現するスペースに求めたのは天井高があり、光と空気が抜けるようなスケールの大きさ。
高架下の設計をそのまま利用したアーチ型の壁面が奥行きを広げ、天井の高さと相まって実際の空間をより広くあらわしている。

高架橋のアーチが浮き出た壁面

天井高があり声がよく響く
南北に大きな窓があり、外光がギャラリーにたっぷりと射し込む。開け放れた窓からの風がギャラリー内の空気を循環させ、とても気持ちがよい。

北側の歩道が見える大きな窓
『Cultivate Gallery(カルティベイトギャラリー)』では、さまざまなイベントが催されている。先日のヨガのイベントでは、ヨガの際の瞑想に関するワークショップが行われた。外の光や空気を浴びることのできるイベントスペースはあまりないため、大好評だったそうだ。

南側の窓の下のはめ板をはずすと地下への階段があらわれる
また、南側の窓の下の床のはめ板をはずすと、地下のバックヤードに続く。地下には簡単なキッチンスペースもあり、たとえばワインセミナーなどの場合、あらかじめ調理したお料理を温めたり飲み物を用意することができる。

サイドテーブルも完備
Cultivate とは「耕す・栽培する・育てる」という意味がある。さまざまなアーティスト・デザイナー、作家などの作り手の人たちがこの空間でクリエーションを表現することで新たな発見をし、いろいろなものを耕し、育て、多種多様なフィールドで活躍することを願って『Cultivate Gallery(カルティベイトギャラリー)』では、ギャラリースペースのレンタルをおこなっており、ギャラリー内の什器も使用できる。

もとの建築をそのまま生かした壁面では写真展がおこなわれた
一般の方のイベントの参加もHPなどで案内している。(イベントによっては物販もあり。)近日おこなわれるイベントは4月28日(土)~30日(月)『 A PARIS …. Nº1 -パリで出会った4人の女性 パリにまつわる….etc- 』(『Cultivate Gallery(カルティベイトギャラリー)』HPより)
高架下といえば倉庫のようなイメージを覆す、日本には少ない海外の空気感を味わえるギャラリーである。
開催日時 | 2018年 04月28日(土) ~ 2018年 04月30日(月) 4月28日・29日11:00~1800 4月30日10:00~17:00 |
---|---|
定員 | 各イベントにより異なる(詳細はイベントURL参照) |
参加費・入場料 | 各イベントにより異なる(詳細はイベントURL参照) |
HP | http://www.cultivateindustry.com/main.html#page-6 |
会場 | Cultivate Gallery(カルティベイトギャラリー) ≫会場Webサイト |
アクセス | 阪急「王子公園」駅より徒歩3分 JR「灘」駅より徒歩5分 |
お問合せ | 078-882-7718 |

- Cultivate Gallery(カルティベイトギャラリー)
- <カルティベイトギャラリー>
- 神戸市灘区城内通4-8第26号
- TEL:078-882-7718
- HP:http://www.cultivateindustry.com/main.html#page-1
営業時間 | 10:00〜20:00(イベントにより詳細は変更あり) |
---|---|
定休日 | イベントにより不定(HPにて要確認) |
アクセス | 阪急「王子公園」駅より徒歩3分 JR「灘」駅より徒歩5分 |
駐車場 | 無し |