ロハスフェスタに行ってきました


ロハスフェスタ万博2018SPRING 2nd初日に行ってきました。

まず向かったのはエコ・リサイクルコーナー。
今回からスタートした古本を持って行きました。
本の買取金額が寄付金になる地球環境基金「本de寄付」を通じて、NGO・NPOの環境保全活動に役立てられます。

可愛いブックカバーと栞を貰えました



その他、使用済み天ぷら油、ダウン、小型家電、牛乳パックの回収もあります。

ロハスフェスタの魅力の一つが、様々なワークショップ。
今回、初めて参加して、とても良かったのが、給茶スポット横のNextea「ごちそう茶をつくろう!」。
緑茶・ほうじ茶・ルイボスティーのお茶と19種のハーブから選んでオリジナルブレンドティーを作る体験をしました。
とっておきのお茶の時間になりそうです。

様々の効果が期待できるハーブを贅沢にチョイス



今回は写真をいっぱい撮りたくなる可愛いスポットが多くなっています。

メインゲート



可愛い車を発見



ロハスフェスタ万博2018SPRING 2ndは4月30日までの開催。
家族で、グループで、そして一人でも、一日たっぷり楽しめる!おすすめイベントです。

開催日時 2018年 04月27日(金) ~ 2018年 04月30日(月)
9:30~16:30
参加費・入場料 350円(小学生以下無料)
※別途公園入園料(大人250円・小中学生70円)が必要
※障害者手帳をお持ちの方、ご本人と介助者1名無料
HP http://event.lohasfesta.jp/osaka/top/
会場 万博記念公園 東の広場
アクセス 大阪モノレール・本線「万博記念公園」徒歩15分、大阪モノレール・彩都線「公園東口」徒歩12分

お問合せ ロハスフェスタ大阪事務局(シティライフNEW内)
Tel.06-6338-0641
関連地図

この記事を書いた人:

いく
近場エリアのちょっとしたお出かけの中で見つけた美味しいもの、楽しいこと、たまにマニアックなネタ・・日々の生活に小さなワクワクを与えてくれる発見をお伝えしていきたいです。
http://news.archive.citylife-new.com/play/event/63635.html