日本を代表する約200点のデザインが神戸に集結『GOOD DESIGN AWARD 神戸展』@神戸ファッション美術館 11/23(金・祝)~12/24(月・振休)まで!


神戸市東灘区(六甲アイランド)にある神戸ファッション美術館では、11月23日~12月24日まで、『GOOD DESIGN AWARD 神戸展』が開催。神戸市がユネスコ都市ネットワーク「デザイン都市」の認定10周年を迎えたことを記念し行われる。今回、東京以外に大規模な展覧会は初めての試みだとか。

◎GDAロゴマーク



「グッドデザイン賞」は、1957年に創立。日々の暮らしや社会をデザインがよりよくしていくための活動なのだそう。シンボルマークのGマークは、よいデザインを示すマークとしてご存知の方も多いのでは。

今回は、最新の受賞作品の中でも最も優れた評価を与えられた「グッドデザイン・ベスト100」を中心に展示。時代を問わず愛されてきた「ロングライフ・デザイン」にはあのご当地アイテムも登場。兵庫県内の受賞対象が並ぶ「グッドデザイン・兵庫」には、神戸市の大容量送水管で採用され、水道管として初受賞した「断層用鋼管」も紹介される。

ロングライフデザイン賞「カップヌードル」


ロングライフデザイン賞 「関西ノートB5学習帳」


グッドデザイン・兵庫賞「断層用鋼管」



期間中、記念講演や大学生・高校生を対象にした「グッドデザイン・ベスト100」の模擬審査も。ほかにも、ギャラリートークや自分だけのシンボルマークが入ったオリジナル缶バッジなどの100円ワークショップも行われ、子ども連れでも楽しめそうだ。
さらに、神戸市中央区にあるデザイン ・クリエイティブセンター神戸1F KIITOカフェでは「館外クロストーク」も実施される。

デザイン ・クリエイティブセンター神戸


イベント実施の日時など異なるため、詳しくは、公式サイトまで。

開催日時 2018年 11月23日(金) ~ 2018年 12月24日(月)
10:00 ~ 18:00(入館は17:30 まで)
参加費・入場料 一般:1,000円 (800円)
大学生・65歳以上:500円 (400円)
高校生以下:無料
※( ) 内は団体料金
※神戸ゆかりの美術館、小磯記念美術館の当日入館券(半券)を提示の場合は割引あり。
HP http://www.fashionmuseum.or.jp
会場 神戸ファッション美術館
アクセス ◇ 電車の場合
JR 住吉駅・阪神魚崎駅のりかえ、 六甲ライナー「アイランドセンター駅」下車南東すぐ 
◇車の場合
阪神高速湾岸線「六甲アイランド北」ランプから約2 分
お問合せ 神戸ファッション美術館
TEL:078-858-0050

この記事を書いた人:

ななとも
神戸で生まれ育ち、現在も神戸在住。震災を経験後、さらに神戸の温かさを再認識。実際に体験した美味しいスイーツやグルメ情報、神戸のおすすめスポットなど、人との繋がりから生まれる何かをココからお届けできればと思っています。どうぞお付き合いくださいませ。
http://news.archive.citylife-new.com/play/event/68745.html