生誕100年 いわさきちひろ、絵描きです。         @美術館「えき」KYOTO


2018年12月15日、いわさきちひろは生誕100年を迎えられました。

子どもの頃に見た、読んだ絵本の挿絵になっていたのを見た!という方、
ご自身が親になって、お子さまに読み聞かせていた(いる)絵本の挿絵に
なっている・・・という事で、いわさきちひろの作品をご覧になっている方が
多くいらっしゃると思います。


にじむ色彩で描かれた子どもたち、花々、画面の中でも大きく空けられた余白。
先にも書きましたが、絵本や挿絵、ほかにもカレンダーなどいろんなメディアを
通じて、いわさきちひろの作品は没後40年をすぎた現在でも愛されています。

この企画展は、タイトルにもありますが「絵描き」としての、いわさきちひろの
技術や作品の背景を振りかえる展覧会になっています。

いわさきちひろの世界へ誘われて・・・・・




屋根裏のアトリエで本を読む自画像があったり、子どもたちが十五夜の月を
見上げている様子の絵、絵をかいている子どもの絵・・・かわいい作品も
ありますが、焼け跡の姉弟を描かれている作品もあり、戦争体験者としての
作品も見ることができます。

また、東京に本店がある某百貨店の1950年代の広告(ポスター)など
珍しいものもあります。

資料を交えた、およそ200点の展示品、作品を通して、作品の細部にせまって
童画家としての、いわさきちひろの世界をお楽しみいただきたいと思います。

心があたたかくなる作品を、ぜひ御覧ください。

100歳のちひろさんへメッセージをおくろう!設置されているボードに貼付してくださいね!!

開催日時 2018年 11月16日(金) ~ 2018年 12月25日(火)
開館時間 / 10:00~20:00 入館締切 / 閉館30分前
※但し、百貨店の営業時間に準じ変更になる場合があります。
参加費・入場料 一般900円 高校生・大学生700円 小学生・中学生500円

《入館料ご優待》対象の方は当日入館料が割引されます。
①家族セット券1000円・・・"一般1名様と小・中学生1名のお子様"のお得なセット券。但し2名様同時入館に限ります。他の割引との併用はできません。チケット窓口にてお申し出ください。
②〝ちひろさん割引〟・・・お名前が「ちひろ」さんの方(First Name、Last Nameどちらでも可)チケット窓口にて、氏名確認ができる証明書をご提示いただくと当日券200円割引になります。他の割引とは併用できません。
HP http://www.nikkei-events.jp/art/chihiro/
会場 美術館「えき」KYOTO 京都市下京区烏丸通塩小路下ル東塩小路町 ジェイアール京都伊勢丹7階隣接 ≫会場Webサイト
アクセス JR、近鉄、京都市営地下鉄烏丸線「京都駅」下車すぐ 京都駅ビル内
お問合せ 075-352-1111(大代表)

この記事を書いた人:

KON
宝塚で生まれ育ち、現在は箕面市在住。 この2市でしか生活をしていませんが、北摂・京阪神地区を 駆けまわっていますので、ひとつでも多くの情報をUPして いきます。 イベント&スポーツ情報にグルメの事なら、おまかせあれ!!!
http://news.archive.citylife-new.com/play/event/69686.html