
80回目を迎える歴史ある大会「関西オープンゴルフ選手権競技」は
本日、5月22日から4日間の日程でアツイ戦いが繰り広げられます。
初日のスタート時点で、参加者はツアープレイヤー126名、
アマチュア24名、あわせて150名。
朝から〃ゴルフ日和〃の良い天気で、午前7:15からINスタート、
OUTスタートにわかれてスタートしていきました。

コースの状態が把握できます
今大会も延べ300名のボランティアが運営を支えておられます。
担当場所につく前に〃健康状態を申請・報告〃しておきます。
午後組のスコアラーをされるのが、この2人!

鈴木さん(左)と貝谷さん
鈴木さんには6年前からお世話になっていて、ボランティアの事を教えて頂いています。
仲良しのお2人はスタート前の高橋勝成プロに声援を送り、ボランティアへ!

アプローチ練習
高橋勝成プロがスタート前、アプローチやロブショットの練習を丁寧にされていました。
シニア大会に出場されていた時にインタビューをした事があり、今回も撮影を快諾。
ゴルフ番組でも解りやすい解説をして下さるので、ギャラリーも多かったです。

ボールが左上に、、見える?
取材している方を取材しちゃえ!と《共同通信社》のカメラマンに伺いました。
この大きなカメラは約15キロ、他にも手前専門に撮るカメラなど3機操り1組につき
30枚撮影されます。野球経験者のカメラマンさん、体力には自信アリ!との事でしたが
アタマを使い背景なども考えておさめます。ナイス画像は皆さんも目にされると思います。

ナイスショット!は同じ
開催日時 | 2014年 05月22日(木) ~ 2014年 05月25日(日) 予選ラウンド:22日(木)23日(金)7:15~ 決勝ラウンド:24日(土)25日(日)8:00~ ※天候の影響により変更することがあります |
---|---|
参加費・入場料 | 【当日券】予選ラウンド:3000円 決勝ラウンド:4000円 |
HP | http://www.kgu.gr.jp/kansai-open/ |
会場 | 六甲カントリー倶楽部 西宮市山口町金仙寺1655-1 |
アクセス | JR福知山線「西宮名塩」駅 神戸電鉄「岡場」駅より、無料ギャラリーバス ◇各日6:30から運行 ※お車でお越しの方はギャラリー駐車場より 無料ギャラリーバスに乗車してください。 ギャラリー駐車場:OGMゴルフプラザ前に設置 (神戸市北区上津台9)ナビで電話078-986-1172 で検索 |
お問合せ |