第80回 関西オープンゴルフ選手権競技 第1日②


予選ラウンドは多くの選手(今日初日はプロアマあわせて150人)が
出場されるので、朝早いスタートとなります。
午前がIN13組、OUT13組が順番に7:15から、午後スタートはIN12組、
OUT12組の24組が11:40からスタート。
1組と14組のスタートは、7:15スタートなので現場には遅くても6時には入るので
選手も早起きをされますが応援に来られる方も早起き。

トップ画像は、20組を18番ホールで観戦中。
中央に見えるプレー中の様子は、池田プロ、小林プロ、アマチュアの小西さん。
そして画像手前右端のご夫婦は…川西市から応援に来られていました。
話を聞いてみると、、、「4時半に起きて朝の渋滞を避けたいので直ぐに家を
出てきました。座って見ているとポカポカと陽気だし眠たくなってくる…」と
仲良くお話して下さいましたが、お目当てのプロの登場に大きな拍手!!!
とても楽しそうでした。

有馬温泉より!!!

有馬温泉より!!!



観戦途中で疲れたら…是非、ギャラリープラザへGO!GO!GO!
美味しい食べ物もありますが、有馬温泉から源泉を運ばれて足湯が楽しめます。
朝イチで運んできた時には80度位ですが、かき混ぜて…50度位に。

イイ湯だな~~~

イイ湯だな~~~



出場者の中には私と同じ苗字の選手が居ました。
近藤共弘プロ・龍一プロ・啓介プロ、、、アマチュアにも!!!
高校2年生の近藤玲央くんにホールアウト後、話を聞きました。

爽やかな少年ゴルファー

爽やかな少年ゴルファー



お兄さんの影響を受けて小学5年生からゴルフを始めたとか。
得意のクラブは、アプローチとパター。
初日という事でティショットが定まらず、2打目も調子が上がらなかった…
これらを反省して2日目、予選通過をめざします!と力強く答えてくれました。
一緒にまわった貞方プロ、ストレンジプロは、とても優しかったそうです。
ゴルフが五輪種目になっているので、東京オリンピックに出場したい!と
目標を教えてくれました。応援するよ~!!!

3か所で捺印後抽選してね

3か所で捺印後抽選してね



スタンプラリーや決勝ラウンドの2日間はプロの説明付観戦イベントも開催
されるので、好天のもとお楽しみください。

プロの解説付!ウラ話も聞けるかも!?

プロの解説付!裏話も聞けるか?

開催日時 2014年 05月22日(木) ~ 2014年 05月25日(日)
予選ラウンド:22日(木)23日(金)7:15~
決勝ラウンド:24日(土)25日(日)8:00~
参加費・入場料 【当日券】予選R3000円 決勝R4000円
HP http://www.kgu.gr.jp/kansai-open/
会場 六甲カントリー倶楽部 西宮市山口町金仙寺1655-1
アクセス JR福知山線「西宮名塩」駅
神戸電鉄「岡場」駅より無料ギャラリーバス利用
◇各日6:30から運行
※お車でお越しの方はギャラリー駐車場より
無料ギャラリーバスに乗車してください。
ギャラリー駐車場:OGMゴルフプラザ前に設置
(神戸市北区上津台9)ナビで電話078-986-1172
検索してください
お問合せ
関連地図

この記事を書いた人:

KON
宝塚で生まれ育ち、現在は箕面市在住。 この2市でしか生活をしていませんが、北摂・京阪神地区を 駆けまわっていますので、ひとつでも多くの情報をUPして いきます。 イベント&スポーツ情報にグルメの事なら、おまかせあれ!!!
http://news.archive.citylife-new.com/play/event/7083.html