宝塚開催! Bリーグ 西宮ストークスVS信州ブレイブウォリアーズ




3月23日 男子バスケットボールBリーグ 西宮ストークスVS信州ブレイブウォリアーズが宝塚市立スポーツセンターで行われた。

宝塚にストークスがやってきた!





ストークスが年に一度開催する宝塚での主催試合に1474人の観客が集まった。土足厳禁のため入口で靴を履き替えたり、コートと客席の距離が近かったりとアットホームな雰囲気。ところが試合は今シーズン一番といってもいいほど白熱した一戦となった。

入口で靴を履き替える





中地区3位の西宮が首位の信州に挑んだ。西宮は序盤からリードを許す苦しい展開が続いたが、終盤11点差を追い付き68‐68で延長戦へ。その延長でもお互い一歩も譲らず2回目の延長戦に突入。手に汗握る攻防が続き「ゴー!ストークス!」の大声援が選手たちを後押しした。

谷選手のフリースロー



ライコビッチHCも熱い!




しかし、西宮は相手のファールで得た大事なフリースローを外し、ウォルドーの5ファール退場などで窮地に。87-93で惜敗した。西宮のライコビッチヘッドコーチは「自分たちのチャンスをつかめないと、相手に渡ってしまう」と表情を曇らせた。しかし、首位を走る信州の勝久ヘッドコーチが「いろんなチームと試合しましたが、西宮は最もリスペクトしているチームのひとつ」と称賛したストークス。今季の残り9試合、最後まで全力の戦いが続く。

ストーキーも応援 GO!STORKS!




西宮ストークス
<にしのみやすとーくす>
HP:http://www.storks.jp

この記事を書いた人:

HITOMI
火の国熊本出身で、神戸に暮らして約20年。通信制の作文教室「言葉の森」の講師をしています。ヴィッセル神戸の熱烈サポーター!ホームは全試合スタジアム観戦。アウェーにも参戦します。スポーツ観戦と雑貨店巡りが大好き。神戸の魅力をたくさん発信していきたいと思います。よろしくお願いします。
http://news.archive.citylife-new.com/play/event/71809.html