フェリーさんふらわあ 神戸港(六甲アイランド)から出航!その3


その1のつづき
その2のつづき

そして我が家が頻繁にフェリーさんふらわあを利用している理由は・・とってもお得だから!今回、金曜日の夜に神戸港を出発して、土曜日の夜に大分港から帰ってくるという、現地泊がない弾丸フェリー®という往復プランを利用し、大人ひとり往復1万円だった。まる1日大分を楽しんで、移動はほとんど寝ている間。移動中の子どもの飽き対策を考えなくてもいいし、船内だからお散歩したりご飯を食べたり、自由に過ごせる。何より子どもは「お船で寝る~。お風呂も入るねん」と楽しみにしていて、船が大好きだ。

P6123930

制服を着て写真撮影できる、こども船長さんコーナー



もちろん子ども連れ以外にも、フェリーさんふらわあはオススメ。女性専用のレディースルーム、ペットと泊まれるウィズペットルーム、お部屋がキティちゃんでいっぱいのハローキティのキティルームなど、バラエティ豊かな部屋がある。

週末や帰省シーズンは混雑しがちなので、早めの予約がおすすめ。詳しくはフェリーさんふらわあのホームページでご確認を。

フェリーさんふらわあ
<神戸港(六甲アイランド)乗り場>
神戸市東灘区向洋町東3丁目1-1
HP:http://www.ferry-sunflower.co.jp/
関連地図

この記事を書いた人:

しず子
北摂に引っ越して早6年目、2児の母。最近は、子どもを連れて遊びに行ける(自分が楽しむ)イベントを探し求めています。映画とラジオが大好物。
http://news.archive.citylife-new.com/play/outing/23699.html