
Orb(球体)・Orbit(軌道)という単語に由来する名称『オービィ大阪(Orbi Osaka)』は、イギリスの公共放送局「BBC」が撮影した映像コンテンツ「BBC Earth」と、セガのコラボレーションにより世界の動物と地球を温度や匂い、風、ミストなどの演出で楽しめる大自然超体感ミュージアム。
館内は2階構造。
13種類のエキシビションで構成。
順路は2Fから1Fへ。
2F
★『海中散歩「ブルーレイヤー」』
・海層ごとに異なる海洋生物を鑑賞。
★『極寒体験「マウントケニア」』
・ケニア山の一日の気温差を体感。
★『等身大図鑑「アニマルペディア」』
・スクリーンで楽しむ動物図鑑。
★『4Dシアター「マウンテンゴリラ」』
・野生のゴリラが暮らす様子を立体映像で体感。
★『地球飛行「アースクルージング」』
・空撮映像で仮想飛行体験。
★『大自然マッピング「ベースキャンプ」』
・壁面に大自然の映像が「プロジェクションマッピング」で表現。
1F
★『シアター23.4』
・幅40m、高さ8mのスクリーンで、BBC Earth制作完全オリジナルストーリー
「海がめロキシーの冒険」
「マジック・オブ・イエローストーン」の2作品を交互に上映。
風、霧、ミストの演出を体感。
(23.4は地球の地軸の傾きに由来)
★『ワイルドジャーニー「エレファンツ」』
・アフリカゾウの群れに潜入。
★『地球色見本「アースパレット』
・地球上の様々な風景・動物・植物等の写真が部屋中を包む。
★『キッズプレイグラウンド「メガバグズ」』
・昆虫の世界観を体感して遊べるプレイエリア。
★フォトスポット
『おもしろ写真館「エクストリームフォトスポット」』
・景色や動物との合成写真。
『不思議な鏡「アニマルセルフィー」』
・動物に変身できる。
『コンマ数秒の世界「タイムスライス」』
・ハイスピードカメラを使って人間と動物の1秒間の動きを比較。
★カフェとワークショップスペースも併設。(別途料金)
1F、2Fともにウォークフリーのフラット構造。
座席について鑑賞する『4Dシアター「マウンテンゴリラ」』と『シアター23.4』には車椅子スペースあり。
身障者用トイレは2Fに。
入館時に、各施設のバリアフリー対応を案内した「施設サービスガイド」を配布予定。
13種類のエキシビションのすべてが楽しい。
バラエティに富んだ動物たちの不思議。躍動感に満ちた生き様。
知らなかった生態に触れて、視野と知識と五感を存分に刺激される。
大自然の神秘と、
壮大な地球の美を回遊しながら体験できるミュージアム『オービィ大阪(Orbi Osaka)』は、
「EXPOCITY/エキスポシティ」に2016年1月29日(金)グランドオープン!
- オービィ大阪(Orbi Osaka)
- <オービィオオサカ>
- 〒565-0826 大阪府吹田市千里万博公園2-1 EXPOCITY内
- TEL:06-6155-7299(代表)
- HP:http://orbiosaka.com/
営業時間 | (映像体験施設)10:00~21:00 *最終入館は19:00 (ショップ)10:00~21:30 (レストラン)10:00~23:30 *ラストオーダー(23:00) |
---|---|
アクセス | 大阪モノレール「万博記念公園」駅より徒歩2分 |