
ステキなアートに後ろ髪を引かれながら
向かった先は「御船かもめ」の乗り場八軒家浜。
■15:20乗船

救命胴衣を身に着けて、いざ出発!
乗り場に着いたら最初に簡単なレクチャーを受け、
10人のりの小さな船に乗り込む。
小さなスペースに見ず知らずの10人が座るから、
なんとなくそこのおばあちゃんもこっちの赤ちゃんも親戚みたいな親近感。
走り出すと、予想以上に早いスピードでちょっとびっくり。。。
だけど風が少し冷たくて、なんとも気持ちいい。

けっこう早い!
川沿いの木々がちょうど新緑の鮮やかなグリーンでとっても綺麗!

グリーンが鮮やか!

大きな橋が見えてきた!

あー!橋の下に・・・

すごーい!これが橋の下!?
ガイドさんのアナウンスを聞きながらお茶をいただいたり、写真を撮ったり。
すれ違う船の乗客に向かって大きく手を振ってみたり。
そんな50分間の解放感溢れるクルーズも終わる頃には
少し傾いた日差しが水面を美しく照らし出す幻想的なひと時を迎える。

きらきら光る水面が美しい
■16:10船を降りて
夕方の中之島公園を散策。
さっき「五感」で買った焼き菓子をつまみながら
コーヒーを飲んだりしながら、今日1日を振り返る。
自然のパワーをもらったからか、
夕方の公園の力なのか不思議と本音があふれだす
友との今日最後の時間。
次に会えるのはいつになるかな。
その時までまた頑張ろう。