
9/27(日)に神戸の六甲アイランドの神戸ファッションマートにて
「クォークマター2015 市民科学講演会『非粒子原子核の極微の世界から宇宙と社会へ』」という講演が行われます。
当日は、2部に分けて、
超ひも理論の世界的研究者でカリフォルニア工科大学フレッド・カブリ冠教授、
東京大学数物連携宇宙研究機構の主任研究員である大栗博司氏、
ジュネーブの世界最大の素粒子・原子核研究施設CERNで「反物質」研究チームリーダー、
東京大学大学院理学系研究科教授の早野龍五氏が講演されます。
・13:30~14:30 重力とは何か
講師:カリフォルニア工科大学/東京大学 大栗博司氏
・14:30~15:00 質問/休憩
・15:00~16:00 「知ろうとすること。」を続ける
講師:東京大学 早野龍五氏
・16:00~16:30 質問
司会:東京大学 横山広美氏
参加費は無料。事前に登録は不要でどなたでもご参加いただけます。
ふるってご参加ください。
開催日時 | 2015年 09月27日(日) 13:30~16:30(開場 13:00) |
---|---|
参加費・入場料 | 無料(事前登録不要) |
HP | http://qm2015.riken.jp/shimin/ |
会場 | 神戸ファッションマート1階 アトリウムプラサ 住所:神戸市東灘区向洋町中 6-9 ≫会場Webサイト |
アクセス | 六甲ライナー「アイランドセンター」駅直結 |
お問合せ | qm2015-shimin@kern.phys.sci.osaka-u.ac.jp |
開催組織
主催:日本学術会議 日本物理学会
共催:大阪大学湯川記念室 大阪市立科学館