
2016年11月5日(土)に千里南公園で「千里キャンドルロード2016」が開催される。
●日時:2016年11月5日(土)16:00(点灯開始)~ 20:00頃まで(予定) (小雨決行・荒天順延(規模縮小))
●場所:千里南公園(参照:すいた公園なび!)
2012年に『千里ニュータウンまちびらき50年』事業のひとつとして始まった「千里キャンドルロード」は、千里の小学校、幼稚園や夏祭り等に参加して絵やメッセージが書かれた紙コップを集め、当日にみんなといっしょに会場をつくりあげる参加型のアートイベント。
2016年で5回目。
千里ニュータウンの人口にちなんだ9万本のキャンドルで形づくられた灯りアートが公園一帯を明るくする。
吹田市と豊中市の公園で交互に開催。
(千里ニュータウンは豊中市と吹田市にまたがっているため)
・今までの開催動画
2015年@千里中央公園(豊中市)
2014年@千里南公園(吹田市)
2013年@千里中央公園(豊中市)
2012年@千里南公園(吹田市)
11月5日(土)のキャンドル設置・点火・後片付けに参加していただけるボランティアを募集中。
作業時間帯は4つ。
・9:00~12:00(キャンドル設置:紙コップに砂・キャンドルを入れて並べる)
・13:00~16:00(同上)
・16:00~20:00(キャンドル点火)
・20:00~22:00(消火:後片付け)
すべての時間帯への参加はもちろん、一部の時間帯のみ参加でも可。
ご登録は募集ページから。
http://www.senricandleroad.com/p/new.html
2015年は1300人を超えるボランティアが参加。
ひとりひとりの手でひとつひとつの灯りをつなげてみませんか?

2014

2015

2015

2014

2014

2014
キャンドルの消し方
・うちわ、ダンボールなどを使って消す。※踏んで消すことはNG
・冷めてからキャンドルのみを外す。
・土は公園の土の部分にまく。(許可を得ている)
・紙コップを重ねて回収する。

2016年のテーマは<夢>。
千里南公園のメイン会場に「夢の曼陀羅 -DREAMCATCHER-」と題し、千里という世界をひとつの宇宙になぞらえてマンダラ宇宙の世界を描く。
ホームページでは、会場マップ、バリアフリーマップをダウンロードすることが出来る。
http://www.senricandleroad.com/p/2016_24.html

開催日時 | 2016年 11月05日(土) 16:00〜20:00 |
---|---|
参加費・入場料 | 無料 |
HP | http://www.senricandleroad.com/ |
会場 | 千里南公園 |
アクセス | 阪急「南千里駅」または阪急バス「南千里」徒歩5分、阪急バス「津雲台南口」下車すぐ ※公園に駐車場はありません。周辺の駐車場をご利用下さい。 |
お問合せ | 「千里キャンドルロードプロジェクト」 senricandleroad@gmail.com |