「第2回  探そう!美味しい 佐賀の酒in大阪」7月25日開催@ヒルトン大阪


昨年に引き続き、大阪にいて、佐賀県の日本酒が一度に楽しめるイベントが開催される。
一般の人たちが、参加できるのは、2部の「佐賀の日本酒を楽しむ会」。

佐賀県といえば、現在、25蔵元が存在する。
そのなかで、今回は、20蔵が参加し、約100種類前後の日本酒が揃う予定。

一度にこれでけの種類を味わえるのは、魅力的ではないだろうか。
各ブースには、代表する蔵元の顔が並び、自慢の日本酒が並ぶ。
直接、蔵元から話を聞けるというのもこのイベントの面白いところだ。

当日は、立食形式の日本酒パーティ。
参加者同士の交流や日本酒にまつわるうんちくなどもこのイベントならでは。

そして、参加する人だけが、味わえるかも知れない、これだと思える日本酒との出会い。
先着順なので、気になる人は早めに申し込みを。

開催日時 2018年 07月25日(水)
【2部】19:00~21:00(受付開始18:30~)
※1部(13:30~16:00)は、小売・卸 酒販店・料飲店・マスコミ関係者を対象とした佐賀の地酒きき酒会
定員 200名(先着順)
参加費・入場料 5,000円
HP http://www.sagasake.or.jp/main/7163.html
会場 「ヒルトン大阪」 5階 桜山華の間 ≫会場Webサイト
アクセス JR「大阪駅」より徒歩2分
阪神電車「梅田駅」より徒歩1分、阪急電車「梅田駅」より徒歩7分
地下鉄四ツ橋線「西梅田駅」より徒歩1分、御堂筋線「梅田駅」より徒歩5分
お問合せ 佐賀県酒造組合
TEL:0952-24-3201(月~金9:00~17:00祝日・盆休を除く)
担当:ヤマサキ
【申込方法】件名を『7/25楽しむ会』とし、本文に氏名(よみ)・年齢・住所・電話番号・参加人数をご記入の上、smile@sagasake.or.jp
応募締切:7月10日(火)
関連地図

この記事を書いた人:

みかん
吹田市在住の2児の母。 北摂を中心に、子どもと一緒にいけそうなイベントや子どもと一緒にいってみてよかったと思った場所などを紹介。 他には、日本酒や料理、キャンプなどアウトドアが楽しめる場所なども合わせて発信する。

HP: http://news.archive.citylife-new.com/author/posbowtr29


http://news.archive.citylife-new.com/pr/64621.html