NIFRELにふれる Vol.44 1月・2月の特別イベントをご紹介


 今回は新春に行われる特別イベントと、開業当初よりニフレルが取り組んでいる「環境エンリッチメント」について詳しくご紹介します!
 まずは『新年の開運祈願!生きものおみくじ』で運試し。ニフレルの生きものたちにちなみ、開運につながる行動が語られています。輪投げで入った棒の板に描かれた生きもののおみくじを引きます。2020年のあなたの運勢はいかに!?


 『春の七草エンリッチメント』は、人と同じように無病息災を願ってカピバラやワオキツネザルに「春の七草」を与え、健康管理に役立てるイベント。キュレーターの解説とともに、生きものたちが普段とは違う七草のおやつをどのように食べるか見てみましょう!
 そしてナイトツアー『夜にふれる』では、夜も活動するクラゲ、岩陰に隠れるチンアナゴなど生きものたちの夜の生態をキュレーターが解説。薄暗い夜のニフレルをキュレーターと一緒に懐中電灯を持ってめぐる、まさにニフレルならではの〝感性にふれる〞特別なツアーです。
 2020年もワクワクどきどきが盛りだくさんのニフレルへ!



環境エンリッチメントって?
動物福祉の観点で、飼育動物の快適な暮らしを実現するための具体的な方策のこと。
エサのあげ方の工夫や、おもちゃを与えたりすることなどで、日々の生活が単調にならないようにし、行動のバリエーションを増やすことが目的です。
 ニフレルでは開業時より年間を通して積極的に取り組んでおり、ホワイトタイガーの網引きトレーニングや、エサをあえて隠して自分で探させたりなどの日常的なトレーニングはもちろん、春の七草や節分、七夕およびハロウィンなど季節の行事にちなんだエサを用意し、定期的に与え方を変えるなどして健康管理に役立てています。


「春の七草エンリッチメント」
開催日:1月4日~7日
開催時間:15時~
場所:2F うごきにふれる

「新年の開運祈願!生きものおみくじ」
開催日:1月1日~5日
開催時間:10時半~15時 ※4日と5日は11時~
     最終受付14時半
場所:2Fニフレルメイクス
参加費:100円

「大人気!ナイトツアー「夜にふれる」
開催日:1月18日・24日、2月1・8・15・22日
    ※1月24日と2月8日はニフレルパス会員限定日
場所:ニフレル全館
参加費:1,500円(生きものデザインのアイマスク付き)
    ※デザインは選べません ※入館料は別途
場所:1回15名   ※詳しくはHPにて



この記事を書いた人:

シティライフ編集部
北摂・阪神の地域情報紙『シティライフ』の編集部です。 市民記者の皆様と一緒に、地域密着の情報をお届けします。

HP: http://news.archive.citylife-new.com/


http://news.archive.citylife-new.com/publicities/2019/12/73411.html