特別お気に入りの眼鏡を作ろう!タテヤマ眼鏡店 <実際に眼鏡を選んでみた>編


前回からの続き
<実際に眼鏡を選んでみた>編
このお店にたどり着くきっかけになったのがラジオ。録音して熱心に聞いていた深夜ラジオ番組で、パーソナリティがオススメしていたのが「Kamuro」の眼鏡だった。眼鏡メーカーに特に興味がなかった私だったが、ファン心理(?)で「新しい眼鏡はカムロだ」と決めた。近所でKamuroの眼鏡を扱っているお店を検索して、見つけたのがタテヤマ眼鏡店お店のブログも写真が素敵で、どの眼鏡もおしゃれ~!

お店に行って眼鏡選びをしてみると、驚いたのが店主さんの眼鏡愛。まず視力検査をしてもらったが、今までこんなに丁寧に検査してもらったことはない。初めての装置や方法を使って、私の見え方を調べていく店主さん・・お任せいたしますという気持ちがどんどん芽生えていく。そしてレンズが分厚いのが悩みだと伝えると、その点を踏まえて眼鏡を選んで頂いた。フレームの厚みがあるものがいいのかなと思っていたのだが、実はレンズの大きさの方がポイントなのだとか(レンズは大きくなる程に厚みが増す)。

PC232360

店主の健山さん。眼鏡のことならなんでも相談してみて!



私が眼鏡をかけると、それをipadで撮影してもらった。ipadで画像を見てみると、首から頭まで見えて確認しやす~い!鏡に接近して見ていた今までとは雲泥の差だ。選んで頂いた中から、何本かに絞り、最終判断は夫にゆだねて決定した。

子どもと遊ぶときは旧眼鏡、外に出るときは新眼鏡と使い分けて、大事に使って行こうと思っている。眼鏡選びに悩んでいる方、信頼がおけるタテヤマ眼鏡店ならお悩みも解決できるかも。おすすめ!

タテヤマ眼鏡店
大阪府高槻市牧田町7-54-103
TEL:072‐695-7875
HP:http://www.t-opt.net/
営業時間 平日 /10:00~19:30
土日祝/10:00~18:30
定休日 毎週水曜日
アクセス ー電車・バスー
JR高槻駅 南3番のりば市営バス/阪急高槻駅3番のりば市営バス
『富田団地』ゆきに乗車、「富田団地中央」下車すぐのスーパー阪急オアシス正面

ー車ー
駐車場は阪急オアシス横の商店街専用駐車場をご利用ください。
お店に駐車チケットをお持ちいただくと、お買い物の有無にかかわらず2時間無料でご利用いただけます。また、店裏手にあるタテヤマ眼鏡店専用駐車場(2台)も無料にてご利用いただけます。
駐車場 有り
関連地図

この記事を書いた人:

しず子
北摂に引っ越して早6年目、2児の母。最近は、子どもを連れて遊びに行ける(自分が楽しむ)イベントを探し求めています。映画とラジオが大好物。
http://news.archive.citylife-new.com/shopping/17182.html