神峯山寺 化城院の『毘沙門不動 ご祈願ろうそく』とは…


神峯山寺では新しい授与品として『毘沙門不動 ご祈願ろうそく』の販売を行っている。

護摩祈願では、炎で煩悩を焼き尽くし、その炎に乗せて願いごとを不動明王のところへ届け、その護摩の炎の神力にあやかり、願いを自宅でも祈願ができるろうそくだ。

ろうそくは全部で10色。祈願する内容で色が異なるそう。
・厄除祈願…ムラサキ
・子宝子授…オレンジ
・先祖供養…アオ
・開運福徳…キイロ
・良縁成就…ピンク
・家内安全…キミドリ
・心願成就…シロ
・病気平癒…アカ
・合格祈願…サクライロ
・無病息災…ミズイロ

この中からろうそくを3つ選び、あなただけのご祈願ろうそくが完成!

【セット内容】
お不動さんの箱、ろうそく3つ、お皿1枚、説明書

ろうそくは白檀の香り。丸いカタチをしたろうそくはお不動さんとのご縁(円)を意味しているのだとか。「毘沙門不動護摩」でご祈願され、しっかりと”願い”が込められている。和紙でできた箱には化城院のお不動さんがデザインされている。箱もろうそくも1つ1つ職人の手作りだ。

この『毘沙門不動 ご祈願ろうそく』は神峯山寺納経所にて販売。価格は1,500円。

天台宗 根本山 神峯山寺
<てんだいしゅう こんほんざん かぶさんじ>
高槻市原3301-1
TEL:072-688-0788
HP:http://kabusan.or.jp/
営業時間 9:00~17:00(冬季は16:00まで)
アクセス JR高槻駅北口ロータリーより市バス
「原大橋」行きで約20分、「神峯山口」下車、東へ徒歩約1.3km。
神峯山口バス停から神峯山寺山門まで徒歩約20分。
関連地図

この記事を書いた人:

シティライフ編集部
北摂・阪神の地域情報紙『シティライフ』の編集部です。 市民記者の皆様と一緒に、地域密着の情報をお届けします。

HP: http://news.archive.citylife-new.com/


http://news.archive.citylife-new.com/shopping/56237.html